投稿:

Q.レンズ交換されずにレンズのみ(または代替フレーム)が届きましたがなぜですか?

A.回答

レンズ交換が行われなかった場合のご案内

 

ご注文時のご確認事項

  • 当店では、ご注文時に「レンズ交換ができない場合はレンズ(丸生地)のみをお送りする」旨について、注意事項への同意チェックをいただいております。

  • 注意事項にチェックいただいた内容は、注文確定メールに記載されておりますので、必ずご確認ください。

  • 利用規約にも同様の内容を明記しております。

1. レンズのみ(丸生地)がお手元に届く場合

レンズ交換ができないフレームや度数が存在するため、これを完全にゼロにすることは不可能です。

そのため、交換作業ができない場合は、カット前の丸生地レンズのみをお送りいたします。

対応方法

  1. 新しいフレームをご用意いただくか、弊社の代替フレームで作製をご依頼いただく

 

レンズ交換不可の主な理由

  1. メガネが2本同梱されており、交換対象が判別できない場合

  2. 弊社指定以外の箱で荷物が送られてきた場合

  3. レンズ交換対象外のフレームが届いた場合

  4. 一度「交換不可」と判断した商品が再送されてきた場合

  5. その他の理由は、お知らせメールにてご案内します

 

2. 代替フレームがお手元に届く場合

弊社では業界初の無料保証「ベーシックフレーム保証」を導入しています。

保証の概要

  • 以前は、交換不可や破損時に代替フレームへレンズを装着して納品していましたが、現在はお客様の要望を受け、丸生地レンズ送付に変更しています。

  • お客様が丸生地レンズと交換可能なフレームをご用意いただければ、無料で加工サービスをご利用いただけます(送料のみお客様負担)。

例外について

  • 作業中にフレームが破損した場合は、代替フレームを1本プレゼントとしてお送りします。
    この際、レンズは加工せずカット済みレンズをお送りする場合があります。

 

3. 「レンズ特急便」について

  • カラーレンズや遠近両用レンズなど、業界では不可能とされていた特注品にもレンズがお客様の荷物が弊社に届く頃に到着して待ち時間を限りなくゼロを実現しました。

  • 「ベーシックフレーム保証」により、お客様の荷物到着前に準備を進め、非対応フレームだった場合でも返金・手数料・送料負担を最小限に抑えて迅速納品が可能。

4. その他

  • ご希望と異なるフレームが届く場合がありますが、これは日本最安級の価格で迅速納品を実現するための措置ですのでご了承ください。

  • お預かりしたフレームは必ずご返却します。

  • 詳細は商品説明ページでもご確認いただけます。